細かいぶつぶつの正体人気ブログランキング唇トラブル番外編として書き忘れたことも書いていきたいと思います。→唇トラブルの記事の目次はこちら唇トラブル初期から回復期までの間細かいブツブツがよくできてました。はじめは唇全体。中期は唇の一部と唇のまわりに。回復期手前は、唇はマシになったものの唇まわりの細かいブツブツに困りました。はじめはヘルペスもうたがっていたのでネットでヘルペスの画像や症状をよく調べましたがヘルペスのぶつぶつとは違うと感じました。唇全体で細かい細かいブツブツなんです。回復期にわかったことなんですがあれはぶつぶつではなくめくれた細かい皮だったとうことです。とくに中期から回復期は皮だと言い切れます。それは、なぜかというとリップやクリームで保湿をすると赤くなり細かいブツブツが目立っていました。でもなおそうとメディカルリップを塗り保湿し続けていましたがぜんぜん治らなかったんです。回復期に乾燥させたと書いてますが洗顔後にキュレルもぬらず完全乾燥させると細かいブツブツがしつこかった唇まわりに細かいめくれた皮がたくさん出てきました。そして外出のため皮をおさえようと保湿をするとその皮が細かいブツブツに見えるようになるんです。つまり細かいブツブツと思っていたのはめくれた細かい皮で保湿として油分をぬると細かいブツブツに見えていたものがほとんどだったのです。もう初期のことは今ははっきり言い切れませんが、初期のピーク時の黄色い汁(膿?体液?)が出る前は細かい細かいブツブツだった気もします。かにの甲羅みたいなかんじだったかなぁ。現在も3こ程度の小さなぷっくりはできることもあります。回復期のはじめはキュレルで唇まわりも唇をかるーく保湿をしていたらマシになったのでその後思い切って何もぬらないで数日ほっておくと細かい皮がはじめはたくさん出てきましたが数日で落ち着いてきました。私の場合はひどい時はメディカルリップでしっかり治すのはよかったのですがその後の回復期に保湿をしすぎたことが問題になっていたようです。ただ、現在もあれほど細かくない3mmぐらいのできもがぽつんと1つ2つ出ることがあったり一部だけが赤くなったりすることがあります。唇の荒れた人とう程度になり前ほど気にせず外出はできますがまだ完治とは言い切れない状態です。ランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。PR 2013年 05月 12日| 唇肌その他|comment(-)
お風呂と唇人気ブログランキング唇トラブル番外編として書き忘れたことも書いていきたいと思います。→唇トラブルの記事の目次はこちら今回はお風呂と唇です。唇が荒れ始めた頃はお風呂につかって汗を出せば良くなるんじゃないか?と思ったこともありましたがあまり関係なかった気がします。良くなるというよりもお風呂からあがると唇の皮がふやけてういて白くなり大変怖い・・・状態になるんです。唇荒れ初心者の頃はういた皮はコットンなどでかるーくふくだけでぺりっ〜とはがれてとれるのでとってました。いらない皮だからうくんだと思ってたしなによりもとらないと見た目がグロテスクすぎて。。。はがれた皮の下から真っ赤でつるつるしすぎな唇が出てくるんです。きれいなんですが少しひりひりしてあきらかに私の唇の色ではないです。すごく赤いのです。炎症をおこしているんでしょうね。だからこの時期はあまりお風呂にはつからずシャワーだけにしてました。シャワーだけでもひどい時はシャワー後唇の皮がふやけて汚くなるのでめくってしまうことがよくありました。とにかく初期はよくめくってましたね〜。そして回復期にもうお風呂につかってもふやけないかなー?と思い久々にゆっくりお風呂につかりました。お風呂から上がると唇が白く皮がういてふやけていました。ああー!!!!!!前と同じだー!!!!とショックでしたがこの頃はもう唇は 乾燥 いじらない 対策をしていたので★皮はめくらず★唇にさわらず普通にキュレルで顔を手入れしてほっときました。そしたら、わりとすぐ元の唇に戻りました。ああーそうかー!と思いました。皮はめくってはいけないけなかったんだ!と。お風呂でふやけて白くなっていてもしばらくほっといて乾燥させたらもとにもどるんですねー。初期の頃は、見た目が悪いし簡単に皮がむけるのもありよく皮をめくってまだ未完成の次の皮膚が赤いまま少しひりひりして出てきます。そこにメディカルリップを塗って保湿保湿保湿でやってました。たぶんあれは間違えていたしもしかしたら初期の頃から皮をむかないようにしていたらもしかしたらもっと早く回復したかもしれない・・・。と思いました。あくまで「もしかしたら」ですが・・・。水にふやけてういた皮はむかないほうがいいと思います。ランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。 2013年 05月 12日| 唇肌その他|comment(-)
買い物中唇が!人気ブログランキング本編として唇トラブルの記事を書いた後に書き忘れたことがどんどん出てきます。→唇トラブルの記事の目次はこちら唇トラブル番外編として書き忘れたことも書いていきたいと思います。私の唇トラブルは約4ヶ月かかって7、8割回復した状態のところにいますがここに書くのはつい10日程前のことです。10日前にはずいぶん唇も回復していて唇トラブルにたいして少し気が大きくなってしまってもいました。私は「なんか、もう大丈夫っぽい」と判断してなんと!!とうとう念願の口紅をぬって洋服を買いに行ったんです。久々の口紅にああーちゃんとお化粧ができるって楽しいなぁ〜とご機嫌でした。楽しくて買い物に夢中になりいろんなお店で接客してくれた店員さんと楽しくおしゃべりしたりして買い物を終えトイレに行ったんです。鏡を見てゾッ!としました。。。家を出る時はわりときれいに口紅もぬれていて少しだけ口が乾燥気味の人ぐらいだったはずなのに!口紅ぬってから2、3時間たっただけなのになんと唇と唇まわり全体に細かい皮がびっしりと出ていて口紅も皮と一緒にめくれてしまい細かいまだらに色がついているという。はっきりいってきたないいし気持ち悪い唇になっていました。こ・・・・この顔でこの唇で平気で接客してもらっていたのか!!とすごく恥ずかしくなる体験がありました。なんとかしようとするもののまた荒れた唇はどうしようもなくその汚い唇で電車に乗り町を歩き帰宅するというとてもストレスを感じる出来事でした。どうしても外では、私のきたない唇に気がつきじっーと見る人とかもいます。視力がいいんでしょうね〜お願いだから見ないでー!!!と心で思いながら気にしてない顔してササっと通りすぎますが・・・それからは、多少唇がきれいな状態の日でも絶対に口紅は禁止にしています。お肌もそうですけど荒れた肌や唇にメイクをするとよけいきたなくなるんですよね。荒れ方にもよると思いますが私の場合は乾燥と皮むけがおもです。ランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。 2013年 05月 12日| 唇肌その他|comment(-)