アンティアンのオイルと目のまわりの荒れ。人気ブログランキング少し前に目のまわりが荒れた。という話題を書きましたがなおってから、また荒れました。症状は目のまわりが・赤くなる。・ガサガサする。・かゆい。でした。とにかくかゆい。がんばってかかないように我慢してるんですが、どうしてもフッとした時に無意識にかいてしまう・・・。目のまわりは得意のムヒもぬれないし・・・。実は1回だけうすーーーくぬったら目にすーすーがしみて最悪でした。危険なので目のまわりはぬらないほうがいいです。唇まわりには個人的にはおすすめですが・・・。それから、目の周りが赤いと「なぐられた」まではいかないけどちょっとそういうニュアンスを軽くしたような不健康ななんか変な顔になりますよね。それもストレスでした。。。私はもともとファンデーションやパウダーはうすくつくやつが好きなのとコンシーラとかも持ってないので化粧しても赤みがうまくかくれなくて困りました。唇周りの赤みを消したメイク→こちらの記事です。をやっても目の周りはガサガサがめだち赤みもうまくかくれませんでした。目のクマを消すのもファンデーションやパウダーだけでは隠せませんもんね。それに土台の肌の状態がガサガサだとどうしても化粧したらよりいっそう汚くなりますよね。顔の肌が荒れてるときは変な顔でもひらきなおらないとやってらんないですよね。ところで前回はふきとりクレンジングが原因だったみたいという結論を出してましたがもう使ってなにのにまたなったということは他の原因かもしれないです。いろいろうたがってみましたがどのコスメが悪いというよりも唇荒れで唇ばかり大事にしすぎていつのまにか他の部分をおろそかにしていた気がします。最近気がついたんですが目の周りをけっこうガシガシこすったり洗ってたりかたいコットンで強くこすってた。このあたりが最終的に原因かな?と考えています。荒れがおさまるといつもどおりのケアで問題ないのですが荒れてる時は敏感肌用の化粧水を数日使うとおさまるはずなんですがなんと今回はおさまらなかったんですねぇ・・・。けっきょくすごいシンプルケアにしてみたら3日ほどかかりましたがなおりました。今回は洗顔後、飲む用に買ってる普通の天然水を化粧水のように顔につけてアンティアンのオイルを1、2滴顔全体にのばしてつける。これを3日続けたら目のまわりの赤みやガサガサやかゆみがなおりました。唇荒れの時に・後半唇の皮とりに使ったり・ぬってお風呂に入ると肌がきれいになるといってたあれです。あのオイルです。 ■こちらはホホバオイルにローズの精油のオイル。 ■こちらは椿油にラベンダーの精油のオイルです。写真はどちらもお試しサイズの10mlですが1滴か2滴しか使わないので顔や髪の毛だけに使うなら10mlでもけっこう持ちました。 ふたをあけるとこうなってます。ふって出します。ほんとに1本あるといいです。肌トラブル時にはとくに助かってますが普段もお風呂やシャワーの前にかるくぬっておくと私の肌にはいいようでつるんとするし身体にもどこにでも使えるしこのオイルはおすすめです。香りもオイルくさくなくて精油のいい香りなので使いやすいです。それから今回は目のまわりだけシアバターも追加してました。↓これもアンティアンさんのアイテムでシアバターにホホバオイル、ローズを加えた贅沢な天然植物保湿「シアーモイスチャーゴールデンバター/ローズ」【4,200円→3,150円!送料無料!】【目尻の小じわ、乾燥肌に!】【RCP】ワックス系みつろうなどは使わずにシアバターとホホバオイルと精油だけでできているのでみつろうアレルギーの人にもいいかもですね。これを目の周りにぬってました。このシアバター爪にいいです。マニキュアとった後にぬっておくと爪がおちついてきれいになりますよ。まつげにもいいと感じました。ラベンダーもありますよ^^ただ私はやはり顔に水とオイルだけだと肌がいまいちになるので目のまわりがなおったらいつもどおりのコスメに戻しました。今はオイルは身体やお風呂の時に使ってます。オイルだけでも美肌を保てる人がいるらしいですがとてもうらやましいです。アンティアンとは関係ありませんが実は先日アイハーブでまたいろいろ注文しました。またよさそうなアイテムがあれば紹介するのでたまに読みに来てみて下さい。---この記事で紹介したアイテム---ローズ&ホホバオイル お試しサイズ福寿 椿油・ラベンダー・サンダルウッド お試しサイズシアーモイスチャーゴールデンバター ローズシアーモイスチャーゴールデンバター ラベンダーアイハーブを見に行く。↑リンク先のSHOPでレビューを読んでみるのもおすすめです。★いちおう目次のページはこちらにありますが リンク切れなどがある場合があります。★はじめから読む場合はこちらへ★よかったらクリックで1票お願いします。PR 2013年 08月 30日| --目の周りの荒れ--|comment(-)