忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

唇トラブル記

突然唇が腫れたり荒れてボロボロに!顔の肌も荒れてきてとても辛いです。回復までの記録です。★スマホの方はPC画面で見ると左側にカテゴリー・ 右側に使って良かった商品を説明付で紹介しています。★PCで表示がおかしい場合はページを「更新」してみて下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 04月 19日|comment(-)

とうとうグロスをぬった!!

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

やっぱり唇の色が不健康なのが気になり
色付きのリップグロスならどうだろう?
と、とうとう昨日ぬって外出しました。

口紅をぬるとまだ
この記事のようになるので
恐ろしかったのですが
せめてリップグロスだけでもぬれたら・・・
と思いためしてみました。

まず
下地に



これ↑をぬり
(このりっぷの紹介はこちらです)

その上に
リップグロスをぬりました。

口紅ほど色はつかないものの
不健康さはなくなって
顔も明るくなりました。

あとは数時間後
ガサガサ皮がめくれてくるかもしれないので
そこがどうなるかが問題なのですが・・・。

結果

皮がめくれてくることもなく
唇は大丈夫でした。

やっと

やっと

やっと

唇に少し化粧が
できるぐらいにまでなりました!!!!


メディカルリップを下地にするのも
よかったのかもしれないです。


まだグロスのみですが、
ほんとうに嬉しいです。

ただ、

まだ唇まわりの赤みが
ひいたり出たりで
やっぱり外出中も何か食べたりすると
だんだん唇のまわりが
ピンクっぽくなってくるんですよねー。

でも、最近は唇のまわりも
日焼け止めと色付き化粧下地はぬって

この
 ↓

キュレルのクレンジングにしてからは
クレンジングをしてもさほど悪化しないので

外出中はもうわりと普通に
化粧するようにはなってきてます。

ファンデーションは
まだ顔全体にはぬってません。

口まわりと顔がところどころ
ガサガサしてるので
ファンデぬると汚くなるので
今はぬらないほうがマシなので。

すごーーーーく
ゆっくりペースですが
唇良くはなってきてると思います。

たまにメディカルリップをうまく使いながら
ゆっくりゆっくり回復はしてきてると
思うんですがねぇ。

唇のまわりがしつこいですねぇ。
また唇のまわりについての近況も書きたいと思います。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

PR

回復がはやくなった。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

昨日の記事では
唇が悪化と悲しんでましたが
今日はすごく回復してきました。

4ヶ月前のひどい唇の腫れやただれを
3回も繰り返した経験がトラウマみたいになってて

唇の調子が悪くなると
ものすごく恐ろしくなります。

またひどくなるんじゃないか!

って。

本編でやたらと
回復には乾燥と書いてましたが

今回は
・適度な保湿と
・適度なメディカルリップの使用で

1日でかなり回復しました。

あとお風呂につかって
汗を流したのもよかったのかな?

症状がひどい頃は
お風呂からあがると
唇の皮がはがれて真っ白になってたんですが
最近はそんなこともなくなりました。

悪化したり
良くなったりを繰り返しながら
ものすごくゆっくりですが
だんだん唇がもとに戻ってきているのかもしれません。

不思議なのは
2ヶ月前は一時的にあわなくなっていたコスメも
最近おそるおそる使ってみると
大丈夫になってきていて
なんとなく回復を感じます。

ただキュレルはまだ必須で

キュレルのおかげで
なんとか落ち着いている状態を
保てていると思います。

キュレルはまだしばらくお世話になると思います。

それから
最近クレンジングもキュレルにしてみました。
使用感は次の記事に書きますね。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

唇が悪化っ!!!

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

外出すると
化粧をしてクレンジングや洗顔を
しっかりしないといけないので

唇トラブルが出てからは
よくなってからも
なるべく外出しても1日おきにするなど
唇への刺激をへらしていたのですが

ここ数日、
調子にのって
外出しまくっていたら

唇が悪化しました。

唇と唇のまわりには
いっさい化粧はせず
日焼け止めも唇と唇のまわにはぬらず
でしばらく調子よかったんですが

今回炎天下の中
数時間歩き回ったためか

唇の上が赤くなり
上唇も赤くなりました。

次の日
少しはれているような違和感と
少しひりひりも出てきて
細かいカサカサした皮膚が
たくさん出てきてしまいました。

さすがに
もう膿んで汁が出ることはないですが

すごいショックです!!!

ここまでなると
「何もしない治療」は一時中止して

久々にメディカルリップを使いました。
唇周りはキュレルをぬりました。

なんとか、
カサカサした皮膚はごまかせて
外出できるレベルの唇にはなりましたが

やっぱり唇が汚いのでストレスです。

日焼け止めを唇にぬって
クレンジングや洗顔料をつけるのも
唇にはよくないのですが

そろそろ暑いし
日差しも強いから

長時間の外出の時でも
建物の中とかならいいんですが、

日差しの強い外に長時間いる場合は
唇にも日焼け止めが必須かもしれないです。

この長い長い唇トラブルの件で、
毎日毎日一喜一憂して
あれがだめだったのか?
これがよくなかったのか?
とか考えるのも

いいかげん精神的に
しんどくなってきました・・・


メディカルリップで回復
次は保湿が良くて
今度は乾燥が良い
次は適度な保湿が良くて
またメディカルリップに戻り

と、

これが正解っていうのはないままです。

けっきょく
その時期、その時期の
唇の様子をみて判断していくしか
今のところないみたです。

今のところ

・こすらない。

・唇と唇まわりは、できるだけお湯のみで洗い
 できるだけ化粧はしない。
(場合によっては日焼け止めを使うのでその時はクレンジングをする)

・保湿はしすぎない。
(リップクリームは1日1〜3回にしておく)

・悪化した場合はメディカルリップを使う。

・長時間の外出時は日焼けに気をつける。

・保湿に疑問を感じたら乾燥させて様子みるのもあり。


こんなかんじになってます。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

焦ってはいけないですね。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

唇の調子がよかったので
調子にのってリップクリームをぬって寝ました。

乾燥させていると
7、8割回復したといっても

普通人からしたら
乾燥していてあまり美しくない唇なので
ついつい保湿してきれいにしたくなるんですねぇ。

女性は少しでもきれいにしていたい気持ちがあるので
乾燥させているのも気分的に難しいところですよね。

しかし

やはり、あせってはいけませんね。

起きたら、また唇の皮がたくさんはがれてて
ガサガサしてて汚くなってました。

今はキュレルのリップを使っているので
前みたいにはれて、ぶつぶつが出て、
汁が出るとかいうことはないですが、
皮がたくさんはがれました。

外出時うすーーーく塗るのは
最近は大丈夫なんですが

どうも寝る前にしっかり塗るのは
私の場合は悪化させてしまうみたいです。

その後お湯洗顔して
キュレルのローションとジェルを
唇にもぬるとマシになりました。

よかった。

焦らずいきたいと思います。

他の記事も読む→目次はこちら

ランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。
↑page top↑