とうとうグロスをぬった!!人気ブログランキングはじめから読む場合はこちらへやっぱり唇の色が不健康なのが気になり色付きのリップグロスならどうだろう?と、とうとう昨日ぬって外出しました。口紅をぬるとまだこの記事のようになるので恐ろしかったのですがせめてリップグロスだけでもぬれたら・・・と思いためしてみました。まず下地にメンソレータムメディカルリップnb (8.5g)【第3類医薬品】価格:661円(税込、送料別)これ↑をぬり(このりっぷの紹介はこちらです)その上にリップグロスをぬりました。口紅ほど色はつかないものの不健康さはなくなって顔も明るくなりました。あとは数時間後ガサガサ皮がめくれてくるかもしれないのでそこがどうなるかが問題なのですが・・・。結果皮がめくれてくることもなく唇は大丈夫でした。やっとやっとやっと唇に少し化粧ができるぐらいにまでなりました!!!!メディカルリップを下地にするのもよかったのかもしれないです。まだグロスのみですが、ほんとうに嬉しいです。ただ、まだ唇まわりの赤みがひいたり出たりでやっぱり外出中も何か食べたりするとだんだん唇のまわりがピンクっぽくなってくるんですよねー。でも、最近は唇のまわりも日焼け止めと色付き化粧下地はぬってこの ↓キュレルのクレンジングにしてからはクレンジングをしてもさほど悪化しないので外出中はもうわりと普通に化粧するようにはなってきてます。ファンデーションはまだ顔全体にはぬってません。口まわりと顔がところどころガサガサしてるのでファンデぬると汚くなるので今はぬらないほうがマシなので。すごーーーーくゆっくりペースですが唇良くはなってきてると思います。たまにメディカルリップをうまく使いながらゆっくりゆっくり回復はしてきてると思うんですがねぇ。唇のまわりがしつこいですねぇ。また唇のまわりについての近況も書きたいと思います。他の記事も読む→目次はこちら人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。PR 2013年 05月 24日| ∟7〜9割回復した頃。|comment(-)
回復がはやくなった。人気ブログランキングはじめから読む場合はこちらへ昨日の記事では唇が悪化と悲しんでましたが今日はすごく回復してきました。4ヶ月前のひどい唇の腫れやただれを3回も繰り返した経験がトラウマみたいになってて唇の調子が悪くなるとものすごく恐ろしくなります。またひどくなるんじゃないか!って。本編でやたらと回復には乾燥と書いてましたが今回は・適度な保湿と・適度なメディカルリップの使用で1日でかなり回復しました。あとお風呂につかって汗を流したのもよかったのかな?症状がひどい頃はお風呂からあがると唇の皮がはがれて真っ白になってたんですが最近はそんなこともなくなりました。悪化したり良くなったりを繰り返しながらものすごくゆっくりですがだんだん唇がもとに戻ってきているのかもしれません。不思議なのは2ヶ月前は一時的にあわなくなっていたコスメも最近おそるおそる使ってみると大丈夫になってきていてなんとなく回復を感じます。ただキュレルはまだ必須でキュレルのおかげでなんとか落ち着いている状態を保てていると思います。キュレルはまだしばらくお世話になると思います。それから最近クレンジングもキュレルにしてみました。使用感は次の記事に書きますね。他の記事も読む→目次はこちら人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。 2013年 05月 20日| ∟7〜9割回復した頃。|comment(0)
唇が悪化っ!!!人気ブログランキングはじめから読む場合はこちらへ外出すると化粧をしてクレンジングや洗顔をしっかりしないといけないので唇トラブルが出てからはよくなってからもなるべく外出しても1日おきにするなど唇への刺激をへらしていたのですがここ数日、調子にのって外出しまくっていたら唇が悪化しました。唇と唇のまわりにはいっさい化粧はせず日焼け止めも唇と唇のまわにはぬらずでしばらく調子よかったんですが今回炎天下の中数時間歩き回ったためか唇の上が赤くなり上唇も赤くなりました。次の日少しはれているような違和感と少しひりひりも出てきて細かいカサカサした皮膚がたくさん出てきてしまいました。さすがにもう膿んで汁が出ることはないですがすごいショックです!!!ここまでなると「何もしない治療」は一時中止して久々にメディカルリップを使いました。唇周りはキュレルをぬりました。なんとか、カサカサした皮膚はごまかせて外出できるレベルの唇にはなりましたがやっぱり唇が汚いのでストレスです。日焼け止めを唇にぬってクレンジングや洗顔料をつけるのも唇にはよくないのですがそろそろ暑いし日差しも強いから長時間の外出の時でも建物の中とかならいいんですが、日差しの強い外に長時間いる場合は唇にも日焼け止めが必須かもしれないです。この長い長い唇トラブルの件で、毎日毎日一喜一憂してあれがだめだったのか?これがよくなかったのか?とか考えるのもいいかげん精神的にしんどくなってきました・・・メディカルリップで回復次は保湿が良くて今度は乾燥が良い次は適度な保湿が良くてまたメディカルリップに戻りと、これが正解っていうのはないままです。けっきょくその時期、その時期の唇の様子をみて判断していくしか今のところないみたです。今のところ・こすらない。・唇と唇まわりは、できるだけお湯のみで洗い できるだけ化粧はしない。(場合によっては日焼け止めを使うのでその時はクレンジングをする)・保湿はしすぎない。(リップクリームは1日1〜3回にしておく)・悪化した場合はメディカルリップを使う。・長時間の外出時は日焼けに気をつける。・保湿に疑問を感じたら乾燥させて様子みるのもあり。こんなかんじになってます。他の記事も読む→目次はこちら人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。 2013年 05月 19日| ∟7〜9割回復した頃。|comment(0)
焦ってはいけないですね。人気ブログランキングはじめから読む場合はこちらへ唇の調子がよかったので調子にのってリップクリームをぬって寝ました。乾燥させていると7、8割回復したといっても普通人からしたら乾燥していてあまり美しくない唇なのでついつい保湿してきれいにしたくなるんですねぇ。女性は少しでもきれいにしていたい気持ちがあるので乾燥させているのも気分的に難しいところですよね。しかしやはり、あせってはいけませんね。起きたら、また唇の皮がたくさんはがれててガサガサしてて汚くなってました。今はキュレルのリップを使っているので前みたいにはれて、ぶつぶつが出て、汁が出るとかいうことはないですが、皮がたくさんはがれました。外出時うすーーーく塗るのは最近は大丈夫なんですがどうも寝る前にしっかり塗るのは私の場合は悪化させてしまうみたいです。その後お湯洗顔してキュレルのローションとジェルを唇にもぬるとマシになりました。よかった。焦らずいきたいと思います。他の記事も読む→目次はこちらランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。 2013年 05月 14日| ∟7〜9割回復した頃。|comment(-)