忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

唇トラブル記

突然唇が腫れたり荒れてボロボロに!顔の肌も荒れてきてとても辛いです。回復までの記録です。★スマホの方はPC画面で見ると左側にカテゴリー・ 右側に使って良かった商品を説明付で紹介しています。★PCで表示がおかしい場合はページを「更新」してみて下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 02月 03日|comment(-)

唇まわりにムヒ。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

今日は唇まわりの荒れについてです。

2日ほど前から
唇は良くなったけど

唇のまわりのかゆみが出てきている

と書いてましたよね。

唇のまわりのかゆみは
私にはわりと定番の症状となってます。

私の唇トラブルでは
めずらしいことではないのですが

一時期すごく良くなった数日があったので
唇のまわりだけはしつこいなぁ〜
と残念な気持ちです。

そこで
昨日かゆいので

また何を思ったか

なんとムヒ

チューブタイプの
一番基本的なムヒ。




ムヒを唇にはつかないように

唇キワキワまでの
唇の上のかゆみのある部分に


少しうすーーーく
ぬってしまいました。

顔にムヒってヤバくない?
と思いつつ・・・かゆくて。

そしたら

スーっとして
かゆみが消えました。


悪化せず
朝には赤みも消えて
少し細かいカサカサは残ってますが
効果ありでした。

でも、場所が場所なので
ムヒを唇まわりにぬるなんて
あまりクセにならないようにしないとなぁ・・・
とも思ってます。

唇まわりに塗るのありなのかな?

いいのかな?

粘膜は絶対だめでしょうし、

口のまわりなので
食事前とかにもぬりたくない。

もし、どうしてもぬるなら
・寝る前とか
・しばらく食事はしない時

がいい気がします。

私は、たまに、
顔の吹き出物に
ムヒをぬったことがあるんですが

それは
・あごの下のほうとか
・おでこ
・顔の外側

とかだったので
ぬってみたことがあるんですが

唇のまわりは
さすがに塗ってはいけないだろう!
と思って唇トラブル期間ぬったことなかったです。

ちなみに
ユースキンのひどい手荒れ用の
チューブタイプのクリーム

あれは唇まわりにぬってみたことがあります。

私の場合は
ユースキンの手荒れ用のクリームは
残念ならら唇まわりは悪化しました。

皮がむけたり
カサカサするから

保湿!!

とはじめのほうは思っていたので
保湿しまくってましたが
良くなりませんでした。

キュレル皮脂トラブル用の
ジェルでずいぶんよくなったんですね。
→詳しくはこちらの記事へ

キュレル皮脂トラブル用の
化粧水とジェルで
ずいぶん良くなって
 ↓
アトレージュAD+で
さらによくなって
 ↓
で、
 ↓
またかゆみが出て
かいてしまって
 ↓

とうとう
ムヒ!!


ムヒでよくなるなら
おそらく
皮膚炎的なかんじになってるんでしょうね。

じゃあムヒでいいのでは?

とも思うんですが

ムヒって
なおった跡が残りやすくて
なかなか跡が消えない印象があります。

もし

唇まわりにぬって
シミのようになって
長期間、色素沈着が消えないとなると
最悪はシミになるなんて
いやですよね〜。

私ってそういえば
傷とかの跡が色素沈着しやすいんですよね。

だから
ムヒは今後使うかは少し考え中です。

もう一度書きますが

唇本体ではなく
唇のまわりの肌にぬったんです。


唇にぬるのはやめたほうがいいと思います。


また肌の質が違うので。
くちびるって粘膜とかになるんだと思うので

危険です。

あと、もう一度

ムヒはムヒでも
ステロイドとかの入ってないやつです。

一番普通のムヒ。
 ↓


でも、すごいききました。

唇まわりのぬってない部分は
赤みがまだ出てるのに

ぬった部分は
赤みがひいてよくなっている。
かゆみも消えたし。

うーん

ムヒ、

数日使ってなおしてしまうか

やはり顔には怖いので
やめておくか・・・

悩み中です。

★他の記事も読む
☆9割回復期間シリーズ
☆唇7.8割回復維持期間シリーズ
★症状のひどい時期に使ったリップクリーム
★よかったリップクリーム
★効果のあったコスメ
★一部アトレージュAD+にのりかえ。
☆唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。
全記事の目次はこちら
人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

PR

サプリや食べ物。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

唇が腫れ上がり
汁が出て大変だった頃

食べ物アレルギーかな?
って考えたこともありましたが

途中から毎日食べた物をメモしてましたが
私の場合は食べ物は関係なさそうでした。

でも、途中から
ヨーグルト

納豆


をできるだけ毎日
食べるようにしていました。

これはものすごく
なんとなくなんですが

納豆を毎日食べるようになってきた頃
状態が良くなっていった記憶があります。

でも、薬用コスメなども
使い始めた時期なので
あくまで、なんとなく程度です。

あと、サプリメントですが

私はもともと
マルチビタミンミネラル
ビタミンC
しそ油(花粉の時期のみ)
ペラリオイル
フィッシュオイル

あたりを毎日ではないですが
その日のかんじで飲んでいたんですが、

唇トラブル時期から
肌や唇荒れにはビタミンBとよく聞くので
ビタミンBサプリを取り入れたりしました。

でも、私の場合は
ビタミンBを飲んでも
意味がないかんじだったので
ビタミンBは数日でやめました。

けっきょく
唇トラブルになってからは

・マルチビタミンミネラル
・ビタミンC


花粉症かもしれないので
・しそ油

の3つのサプリを飲んでました。

でも、これも気休め程度ですかね。

・マルチビタミンミネラルは
 まぁ基本として2日に1、2個飲んでて

・ビタミンCサプリも2日に1、2個飲んでます。

ビタミンCは唇以外の肌が
なんとなく白くくすみがぬけるかんじです。
かんじんの唇にはどうなのかな?
という感じでした。

ただ

唇まわりの長期間の荒れや赤みによる
色素沈着に効果があればいいなと思って
今も毎日ではないですがビタミンCは飲んでます。

・しそ油サプリ
これは花粉症にきくので
毎年春には飲むようにしています。

唇トラブルと関係ないですが

花粉症の時期の少し前から
しそ系のサプリを飲むようにすると
かなり楽ですよ。

花粉の時期が終わるまでは
毎日飲みます。

けっきょく
私の場合は食べ物やサプリは

唇トラブルには
あまり関係がなかった気がしますが

納豆はもともと
あまり食べてなかった食材で
食べてなんとなーくですが
唇によかったかな?
と思っている1つです。

★他の記事も読む
★症状のひどい時期に使ったリップクリーム
★よかったリップクリーム
★効果のあったコスメ
★一部アトレージュAD+にのりかえ。
☆唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。
全記事の目次はこちら
人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

唇をかいてしまった!

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

最近、唇の調子が良くなったんですが
昨日の夜に頭を使うことがあったんですが

考え込んでいる時に
無意識に唇の上を

かいてしまいました!

唇の上の肌は夜になると
かゆみを感じることが多いんですね。

しまった!

と思った時には
ポリポリポリポリポリぐらい
かいてしまった後でした。

ちょっと
すごいことになってるんじゃない?

と恐ろしくなりながら

鏡で確認すると

思ったよりは
ひどくはなかったのですが

かいた所にほんの少し
黄色い汁のようなものがついてました。

血はでないんです。

例の黄色い汁、
体液かリンパ液か膿か
何かわかりませんが
黄色い汁です。

とりあえず
アトレージュAD+の化粧水を
コットンでぬって
夜の洗顔はひかえました。

朝起きると

悪化方向にはいかず
1mmほど黄色いかたまりが
よく見たらある程度になってました。

ああ、よかった!

それにしても、
唇の上の肌しつこいです。

微妙にアトピーっぽいかんじに
なってるんでしょうかねぇ?

もー

なんだかなー

唇トラブル+花粉症で

あーあ、

今年の春で

私の顔の肌・・・

汚くなったなぁ〜

と、なんか今日はへこみぎみです。

唇の調子が少しでも悪くなると
まだやっぱり不安です。

あの最低最悪の唇荒れに
またなったらどうしよう!


と、どうしても
まだ恐ろしくなります。

かいても悪化せず
回復にむかうってるんだから
前と比べるとぜんぜんマシなんですけどね。

★他の記事も読む
☆9割回復期間シリーズ
☆唇7.8割回復維持期間シリーズ
★症状のひどい時期に使ったリップクリーム
★よかったリップクリーム
★効果のあったコスメ
★一部アトレージュAD+にのりかえ。
☆唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。
全記事の目次はこちら
人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

唇まわりのかゆみや赤み。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

さっきの記事で
「唇は9割回復して調子がいいが
毎日の化粧のせいか
唇の上の肌に赤みがほんの少し出た」
と書いてましたが

私の唇トラブルの後半は
唇の輪郭と唇のまわりの肌の
荒れや赤みのほうが問題で
すごく長引いてきたんです。

唇の内側や口角は
唇トラブルの後半では
さほどほどくはなかったんですね。

5ヶ月前から2ヶ月前あたりに
唇が腫れただれ汁が出ていた頃は
唇全体がすごいことになってました。

ところが回復にむかうにつれて
唇じたいはほとんど良くなっても

唇の輪郭と唇のまわりの肌が
なかなかよくならなかったんです。

今もやっぱり
唇の上の肌に赤みが出やすいようです。

唇のまわりの肌も
キュレルでずいぶん
よくはなりましたが

キュレルやアトレージュをやめると
まだ赤みが出やすいんですね。

この唇まわりなんですが
「かゆみ」がよくあるんです。

まだ5割回復したぐらいの頃は
唇まわりの「かゆみ」で
寝ている間に無意識にかいて
そこだけまた汁が出る。

なんてこともありました。

唇まわりの「かゆみ」は
虫さされや湿疹とは違う

どちらかというと
夏の「あせも」みたいな「かゆみ」ですね。

かいてしまった時の感触や
かいた後のただれかたが
そういう方向性です。

そういえば昨日の夜
唇まわりの「かゆみ」が出てました。

数回かいてしまいもしました。

前みたいに
ただれて汁が出ることはもうないですが

それにしても、
このしつこい
唇まわりの「かゆみ」は
なんなんでしょうね?

そうそう、
女性でも顔のうぶ毛処理しますよね。

私も鼻の下から唇の上を
たまにカミソリで処理していました。

でも、唇トラブルが出てしばらくの間は
処理できませんでした。

絶対カミソリ使ったら
ヤバイ!!!!
状態だったので

でも、7、8割回復してからは
たまにカミソリで処理しても
とくに悪化はしないです。

カミソリ負けとかでも
ないみたいなんですよね。

この唇まわりは
なんでかゆくなるのか
赤みが出るのか
謎です。

でも、ずいぶんきれいにはなりました。
気にせず外出できるレベルなんで
1ヶ月前とくらべたら
かなりマシなんですけどね。

★他の記事も読む
☆9割回復期間シリーズ
☆唇7.8割回復維持期間シリーズ
★症状のひどい時期に使ったリップクリーム
★よかったリップクリーム
★効果のあったコスメ
★一部アトレージュAD+にのりかえ。
☆唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。
全記事の目次はこちら
人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

唇の違和感がなくなった。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

唇の調子も9割回復し
毎日普通に化粧やクレンジングをしても
大丈夫になってきています。
(いつも書いてますがまだ薬用のものを使っています。)

昨日は夏用の洋服を買いに行きました。

この4、5ヶ月は
お店のある場所へ行くと

必ず薬局とかによって
リップクリームや薬用コスメを見に行ってましたが

9割回復してくると
唇トラブル商品への興味も薄れてきたようで

やっと「おしゃれ」や「美容」のほうに
エネルギーがむくようになってきたようです。

この4、5ヶ月は
唇のことで頭がいっぱいで
唇のトラブルのことにしか
エネルギーがむいてなかったんですねー。

でも、ちょっと今日は
唇の上の肌が少しまた赤いです。
前よりはぜんぜんマシな程度ですが・・・

唇のまわりも
UVやラフラの化粧下地を普通につけるようになったのと
唇もグロスをぬるようになったからでしょうか。

でも、だめな頃は
唇と唇まわりに化粧やクレンジングなんてすると
赤くなり、皮がむけて
すごく悪化していたので

その頃と比べると
問題ない程度なんですが。

でも、まだ気は抜けないですね。

ところで、
ここ数日で何よりも感じている変化は

唇の違和感がなくなった。

なんか、ずっと
口を動かすと違和感があったんですね。

身体が健康な状態って
そこに「それ」がある感覚って忘れるくらい
自然と存在してくれていますが

病気とか問題があると
痛んだり違和感がしたりしますよね。

たとえば胃痛なんかでも
普段は胃があることなんて意識できないけど
痛むと、そこに胃の存在を感じる。


と、いえば
わかりやすいでしょうか。

唇が7、8割回復してきても
唇の存在を感じてました。

なんとなーく
微妙なんですが
違和感があったんですね。

それがここ数日なくなって
いいかんじです。

でも、

さっきも書きましたが
唇の上の肌の赤みが
少しですが出てきてるので
ちょっと今日は気をつけたいと思います。

★本日のコスメ
・クレンジング→キュレル
・洗顔→キュレル
・化粧水→アトレージュAD+
・乳液→アトレージュAD+
・リップクリーム→アトレージュAD+


いつもどおりです。

★他の記事も読む
☆9割回復期間シリーズ
☆唇7.8割回復維持期間シリーズ
★症状のひどい時期に使ったリップクリーム
★よかったリップクリーム
★効果のあったコスメ
★一部アトレージュAD+にのりかえ。
☆唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。
全記事の目次はこちら
人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

↑page top↑