忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

唇トラブル記

突然唇が腫れたり荒れてボロボロに!顔の肌も荒れてきてとても辛いです。回復までの記録です。★スマホの方はPC画面で見ると左側にカテゴリー・ 右側に使って良かった商品を説明付で紹介しています。★PCで表示がおかしい場合はページを「更新」してみて下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 02月 03日|comment(-)

唇と肌のトラブル中でも使えたコスメ。メイク編。

唇と唇まわりが7、8割回復してきた頃から
少しずつメイクもできるようになりました。

でも、あわないものも使うと
唇はガサガサと粉をふき
唇周りも悪化します。

そんな中、なんとか使えた
メイク用品を紹介します。

このページでは
日焼け止めから
ファンデーションいらずのUVや
パウダー

そして、

口紅まで紹介しています。


まず日焼け止め
からです。





Devita SPF 30+ Solar Protective Moisturizer


Devitaの成分安心な白くならず
乾燥もしない大変優秀な日焼け止めです。

オーガニックや自然派がお好きな方におすすめ。

こちらは普段も使ってましたが、
唇を紫外線から守るのにも悪化せず活躍してくれました。

また家で使うのにもむいてます。

リンク先は日本語で買えるアメリカのSHOPです。

はじめてのかたは
このブログのリンクからお店に行って買い物すると
自動的に5から10ドルの割引になるので
必要な方はおとくなのでぜひどうぞ。

ぜひ日本人のレビューもご覧下さい。
Devita SPF 30+ Solar Protective Moisturizer


お次はこちら





花王 キュレル Curel 美白UVミルク SPF30 PA++ 30mL【日焼け止め サンスクリーン 化粧下地 UV対策 紫外線対策 紫外線防止】【定形外OK 重量57g】


価格:1,771円
(2015/06/26 13:38時点 )


感想:2件


★レビューのあるお店を選んでおきました。レビューを読みに行ってみるといいかと思います。

キュレルのUVミルクです。
これをUVに使ってました。

・乾燥性敏感肌を考えた低刺激性
・無香料
・無着色
・アルコールフリー・
・紫外線吸収剤無配合

です。

トラブルなく、刺激もなく、乾燥せず、
使いやすいです。

唇まわりにぬっても
刺激もなく悪化もせず使えるので
症状のひどい頃これをメイク下地にしてました。

現在は普通のブランドのコスメを使っても
平気になったので、肌が弱っている時のみ使用。

たとえば目の周りが荒れぎみの時には
目の周りだけこれを使うとかしてます。

少し白くなる気がするので
気になる方は他の日焼け止めにするか
上にぬるファンデや粉で調節するといいかと思います。

ただ、さすがに敏感肌用なので
悪化はしないので肌トラブル時にはおすすめです。

次にファンデーションのかわりにもなってる
化粧下地兼UVはこちら


RAFRA UVナチュラルベース さらさらタイプ 35g

ラフラさんのスキンケアする日焼け止めです。

・日焼け止めと
・化粧下地と
・薄付ファンデが

これ1本ですむのでかなり楽です。

しっとりとさらさらがあり
私は乾燥肌ですが
さらさらでも乾燥せずあうので
さらさらを使っています。

この商品のさらさらタイプは優秀だと思います。

・毛穴落ちしないし
・顔色を明るくしてくれて


ファンデーションなしでも
いいぐらいになるので
唇トラブル前から愛用していました。

素肌感や薄付メイクがお好きなら
ファンデーションいらずのおすすめのアイテムです。

ちゃんとする時はこれを下地にして
上にファンデーションをぬると、
毛穴も目立たなくなるのでず発売されてからずっと愛用しています。

しかも、
価格も安くて
長持ちします。

唇まわりや顔の肌の皮むけのある時に
ファンデーションをぬると汚くなりますが
そんな時期にも刺激やトラブルなく
わりときれいにつきます。

唇周りの赤みにもこれをぬると
赤みがごまかせるのでこれを使ってます。

このUVナチュラルベースは生産終了となり
在庫限りとなります。
かわりに新しいアイテムで
「パーフェクトゲルカラー」というものが出てます。
こちらは朝に必要なケアのすべてができる
色付きUVオールインワンゲルです。
アマゾンにトライアルがあったので
それについているようです。
 ↓

RAFRA(ラフラ) トライアルセット

ラフラをたっぷり8日間試せるセット。
発売してすぐ売り切れ状態になったラフラさんの新作
朝に必要なケアのすべてができる色付きUVオールインワンゲル
「パーフェクトゲルカラー」も入った新しいトライアルセット。
ラフラさんの代表アイテム毛穴をケアする
アロマ温感クレンジング「バームオレンジ」や
肌悩みに合わせて選べる5種のオールインワンゲルももちろん入ってます。

パーフェクトゲルカラー買って使いました。
乾燥肌ですがとても良かったです。
本当にこれ1つで朝の洗顔後に
スキンケアと日焼け止めとベースメイクまで完了できます。
冬場はどうかわかりませんが現在6月の時点では大丈夫です。
自然でもともと肌がきれいな人みたいな仕上がりです。これは便利すぎる。



[完治後の追記]

唇トラブルが治っても
家用にDevita、外出用にラフラを
ずっと愛用しています。


このブログで紹介した日焼け止めの中では
ラフラが一番化粧した感があります。
とりあえず一番便利と思います。


外出が少ないかたや
つけた時に色がつかない透明がよくて
海外オーガニックや自然派がお好きならDevitaを、

少し白くなっても
日本の製品で敏感肌用がよければ
キュレルがいいと思います。


次にパウダー


江原道 KohGenDo マイファンスィーフェイスパウダー 12g 定形外OK


価格:1,512円(2015/06/26 13:42時点 )


感想:2件

楽天はレビューのあるお店を選んでおきました。

江原道さんのパウダーです。
こちらも唇トラブル前から
使ったことがありましたが

今回唇と肌荒れ時期に活躍してくれました。
トラブルなく使えました。

江原道さんのメイク下地や
ファンデーションやパウダーは
肌が荒れている時でも使いやすいのでおすすめです。

公式SHOPには
こちらからお店にいけるので
見に行ってみるといいかと思います。
 ↓




江原道のトラアイアルは1080円で
かなりお得で結構長く使えるので
はじめても方はトラアイアルから買った方がいいです。
ハイビジョンメイクお試しセットはこちらから。


こちらはスキンケアのトラアイアルです。




そして、

問題は

唇!!!!

私は唇の色がうすいので
口紅は必須でした。

でもぬると
悪化するし
粉を吹く

あれほどひどい唇荒れを
長期間4回も体験した私は
唇のメイクだけはかなり慎重になりました。

また腫れ上がり汁が出るのが
恐ろしかったからです。

どうしてもという時は
ぬることもありましたが

けっきょく大荒れしてから
2ヶ月ぐらいたってから、
ぼちぼちぬるようになっていきました。

その中でも悪化しなかったものを
紹介しておきますね。

現在はしょっちゅう口紅をぬっても
もう大丈夫ですが、
今もこの3点しか使ってません。


1つめはこちら
 ↓

Everyday Minerals, Lips, You Pierce My Soulリニューアルされたのでこちらからどうぞ。

Everyday Mineralsの色付きリップです。
あわない口紅やリップクリームで
唇が荒れたり皮がむけやすいのですが、
こちらは大丈夫なので愛用しています。

たぶんミツロウ使ってなさそうなので,
ミツロウアレルギーがあるけど
成分の安心な口紅が使いたい方にはおすすめです。

アレルギーのある方はねんのため
リンク先で成分の確認してみて下さい。

カラーは3つあって
ここで紹介しているカラーはわりと色がつきます。

とても自然で健康的な唇になります。
そして、なんと$6.99と安いです。
口紅で唇が荒れる方は
一度ためしてみてもいいと思います。

★Everyday Mineralsのリップはリニューアルしました。
新しいEveryday Mineralsのリップはこちらから見れます。

→もう1つこの口紅の記事を書いています。

★おとくな情報。

Devita SPF 30+ Solar Protective Moisturizer





Everyday Mineralsのリップ

は同じSHOPで買えます。

アイハーブというアメリカのSHOPで
日本語で買えて平均4、5日で届きます。
私もかなりよく買ってます。
ここも信頼おけるSHOPです。

★アイハーブが初めての方は
このブログのリンクからアイハーブ行って買うだけで
自動的に5から10ドルOFFで買えるのでぜひご利用下さい。



脱線しましたが
次も口紅です。


THREE ベルベットラスト リップスティック

THREE の口紅です。
私が使っていたのは旧タイプですが
こちらも大荒れ後2ヶ月経って使いましたが、
荒れませんでした。

カラーはリンク先で選択できます。
わたしはTHREE好きです。
記事も書いてます→記事はこちら、ぬったかんじものせてます。

あと、

江原道のグロスもよかったです。
全5色あり
私は一番色がつくと言われていたので
ブラッシュピンクを買いました。

たしかにブラッシュピンクは
グロスだけでも少し色がつくので便利です。

メディカルリップを下地にして
その上にこれをぬると
唇が悪化しなかったです。

↓江原道はこちらからお店にいけます。




★THREEのアイテムはセブンネットのeでパートで買えます。
こちらは西武そごうが提供しているので百貨店コスメが買えます。
1500円以上送料無料でセブンイレブン受け取りだと送料無料のようです。
THREEの他のアイテムも見てみる。

このグロスについては
このブログに記事も書いてます
記事はこちら、ぬったかんじものせてます。


ポイントは

下地としてこの
  ↓



メンソレータム メディカルリップnb(8.5g) をぬり
その上に口紅やグロスをぬることです。
そうしたら悪化しませんでした。

口紅がぬれないせいで
顔色のさえない不健康さが嫌でしたが
この口紅とグロスのおかげで
なんとかなってよかったです。

あとはクレンジングも大事で
唇まわりに刺激の強いクレンジングを使うと
赤くなり悪化しやすかったので
唇まわりのUVやメイクをひかえてましたが
このクレンジングは大丈夫でした。
 ↓

花王 キュレル ジェルメイク落とし 130g【クレンジング 敏感肌 メーク落とし 化粧落とし】【定形外OK 重量170g】


価格:
1,080円
(2015/06/26 14:07時点 )


感想:34件

★レビューの多いお店を選んでおきました。レビューを読みに行ってみるといいかと思います。

キュレルのクレンジングです。
これは安いのに優秀だと思います。

落ちにくいという意見もたまーーーにありますが
私の場合はちゃんとアイラインまで
これ1本で落ちてます。

このクレンジングのおかげもあり
唇と唇まわりにUVやメイクをしても
落とす時に悪化することがなくなり
ずいぶんと外出時のストレスもマシになりました。

★唇と口まわりと肌トラブル時のメイクのまとめ

私の場合

1.キュレルUVミルクorラフラ日焼け止めさらさらタイプ
:顔全体or目鼻口頬のみ お好みで
2.江原道パウダー :顔全体or目鼻口頬のみ お好みで
3.アイメイクやチークはいつもどおり。
4.メンソレータムメディカルリップ:唇にぬる。
5.Everyday MineralsかTHREE :唇にぬる。
6.江原道リップグロス :唇にぬる。
7.キュレルクレンジング:帰宅後メイク落としに。
8.スキンケア。

これでなんとか
悪化せずメイクできてます。

ひどかった頃から比べると
ずいぶん良くなったと思います。

唇がひどい状態過ぎて
約束のキャンセルを多数したし
マスクして出かけてた頃もありました。

[治ってからの追記]
現在無事唇は治ったのですが、
今もここに紹介した口紅しか使ってません。
でも、口紅の下地にメディカルリップを
ぬらなくても大丈夫になってます。


--他の効果のあったアイテムを見る。--

ひどい唇荒れにはこちらの記事のリップクリームが効果ありました。
オイルで保湿もおすすめ。

ランキング参加中です。よかったらクリックお願いします。

★いちおう目次のページはこちらにありますが初期に作ったのでリンク切れなどがある場合があります。
はじめから読む場合はこちらへ
PR

とうとうグロスをぬった!!

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

やっぱり唇の色が不健康なのが気になり
色付きのリップグロスならどうだろう?
と、とうとう昨日ぬって外出しました。

口紅をぬるとまだ
この記事のようになるので
恐ろしかったのですが
せめてリップグロスだけでもぬれたら・・・
と思いためしてみました。

まず
下地に



これ↑をぬり
(このりっぷの紹介はこちらです)

その上に
リップグロスをぬりました。

口紅ほど色はつかないものの
不健康さはなくなって
顔も明るくなりました。

あとは数時間後
ガサガサ皮がめくれてくるかもしれないので
そこがどうなるかが問題なのですが・・・。

結果

皮がめくれてくることもなく
唇は大丈夫でした。

やっと

やっと

やっと

唇に少し化粧が
できるぐらいにまでなりました!!!!


メディカルリップを下地にするのも
よかったのかもしれないです。


まだグロスのみですが、
ほんとうに嬉しいです。

ただ、

まだ唇まわりの赤みが
ひいたり出たりで
やっぱり外出中も何か食べたりすると
だんだん唇のまわりが
ピンクっぽくなってくるんですよねー。

でも、最近は唇のまわりも
日焼け止めと色付き化粧下地はぬって

この
 ↓

キュレルのクレンジングにしてからは
クレンジングをしてもさほど悪化しないので

外出中はもうわりと普通に
化粧するようにはなってきてます。

ファンデーションは
まだ顔全体にはぬってません。

口まわりと顔がところどころ
ガサガサしてるので
ファンデぬると汚くなるので
今はぬらないほうがマシなので。

すごーーーーく
ゆっくりペースですが
唇良くはなってきてると思います。

たまにメディカルリップをうまく使いながら
ゆっくりゆっくり回復はしてきてると
思うんですがねぇ。

唇のまわりがしつこいですねぇ。
また唇のまわりについての近況も書きたいと思います。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

回復がはやくなった。

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

昨日の記事では
唇が悪化と悲しんでましたが
今日はすごく回復してきました。

4ヶ月前のひどい唇の腫れやただれを
3回も繰り返した経験がトラウマみたいになってて

唇の調子が悪くなると
ものすごく恐ろしくなります。

またひどくなるんじゃないか!

って。

本編でやたらと
回復には乾燥と書いてましたが

今回は
・適度な保湿と
・適度なメディカルリップの使用で

1日でかなり回復しました。

あとお風呂につかって
汗を流したのもよかったのかな?

症状がひどい頃は
お風呂からあがると
唇の皮がはがれて真っ白になってたんですが
最近はそんなこともなくなりました。

悪化したり
良くなったりを繰り返しながら
ものすごくゆっくりですが
だんだん唇がもとに戻ってきているのかもしれません。

不思議なのは
2ヶ月前は一時的にあわなくなっていたコスメも
最近おそるおそる使ってみると
大丈夫になってきていて
なんとなく回復を感じます。

ただキュレルはまだ必須で

キュレルのおかげで
なんとか落ち着いている状態を
保てていると思います。

キュレルはまだしばらくお世話になると思います。

それから
最近クレンジングもキュレルにしてみました。
使用感は次の記事に書きますね。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

唇が悪化っ!!!

人気ブログランキング
はじめから読む場合はこちらへ

外出すると
化粧をしてクレンジングや洗顔を
しっかりしないといけないので

唇トラブルが出てからは
よくなってからも
なるべく外出しても1日おきにするなど
唇への刺激をへらしていたのですが

ここ数日、
調子にのって
外出しまくっていたら

唇が悪化しました。

唇と唇のまわりには
いっさい化粧はせず
日焼け止めも唇と唇のまわにはぬらず
でしばらく調子よかったんですが

今回炎天下の中
数時間歩き回ったためか

唇の上が赤くなり
上唇も赤くなりました。

次の日
少しはれているような違和感と
少しひりひりも出てきて
細かいカサカサした皮膚が
たくさん出てきてしまいました。

さすがに
もう膿んで汁が出ることはないですが

すごいショックです!!!

ここまでなると
「何もしない治療」は一時中止して

久々にメディカルリップを使いました。
唇周りはキュレルをぬりました。

なんとか、
カサカサした皮膚はごまかせて
外出できるレベルの唇にはなりましたが

やっぱり唇が汚いのでストレスです。

日焼け止めを唇にぬって
クレンジングや洗顔料をつけるのも
唇にはよくないのですが

そろそろ暑いし
日差しも強いから

長時間の外出の時でも
建物の中とかならいいんですが、

日差しの強い外に長時間いる場合は
唇にも日焼け止めが必須かもしれないです。

この長い長い唇トラブルの件で、
毎日毎日一喜一憂して
あれがだめだったのか?
これがよくなかったのか?
とか考えるのも

いいかげん精神的に
しんどくなってきました・・・


メディカルリップで回復
次は保湿が良くて
今度は乾燥が良い
次は適度な保湿が良くて
またメディカルリップに戻り

と、

これが正解っていうのはないままです。

けっきょく
その時期、その時期の
唇の様子をみて判断していくしか
今のところないみたです。

今のところ

・こすらない。

・唇と唇まわりは、できるだけお湯のみで洗い
 できるだけ化粧はしない。
(場合によっては日焼け止めを使うのでその時はクレンジングをする)

・保湿はしすぎない。
(リップクリームは1日1〜3回にしておく)

・悪化した場合はメディカルリップを使う。

・長時間の外出時は日焼けに気をつける。

・保湿に疑問を感じたら乾燥させて様子みるのもあり。


こんなかんじになってます。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

コラージュフルフルの泡石鹸使ってみました!

人気ブログランキング

前回の記事
に書いていた
コラージュフルフルの泡石鹸使ってみました。



1日1回で2回使いました。

1回目は、唇あたりはさけて使いました。

洗顔後はキュレルを使いました。

薬用抗菌石鹸なので
いくら低刺激で敏感肌や赤ちゃんにも使えるといっても
刺激が強くてカサカサになったら・・・
という不安が少しありましたが、

キュレルで最近の薬局系コスメって
けっこういいんだとわかったので
そこまでひどいことにはならないだろうと
9割は思いながら使ってみました。

石鹸をつけて、やさしく洗って
水で流していたら最後のほうは
いいかんじでキュッとした感覚があり
さっぱりしてるけど乾燥もない洗い上がりでした。

洗顔後もトラブルもなく
むしろ頬の軽い肌荒れの赤みがマシになり
生理前のニキビもマシになるので気に入りました。

唇もまだらな赤みが消えて
いいかんじでした。


そして、2日目も使いました。

2日目は調子にのって
唇にも石鹸をのせて洗ってみました。

そしたら

唇まわりの皮がまた
少しカサカサになって

唇の輪郭が少し赤みが出て
もとからよく出ている場所に
1、2個小さな湿疹がでてしまいました。

でも、ぜんぜんマシなもので
悪化したなぁーとは感じない程度でした。

ほっといたら唇の輪郭の赤みと
湿疹は数時間で消えました。

結果、私の場合は
唇につけてしまうと
炎症的なものや赤みはマシになりますが
皮むけがでてしまいました。

やはり唇には
石鹸はつけない
ぬるまゆで流してほっておく
が、一番良いようです。


でも、

頬やあごのニキビは小さくなり
唇以外の肌荒れには効果があるので
唇以外にはしばらく使っていきたいです。


トータル評価では
コラージュフルフルけっこう気に入りました。


洗顔としてだけなら
キュレルの洗顔より気に入りました。

でも、「薬用抗菌石鹸」ということなので、
健康な肌にずっーーーと何年もこれだけ使うのは
少し不安もあるので

唇や肌トラブルがなおったら
・予防
・生理前の肌荒れ用
・肌トラブル時用として
常備しておきたいアイテムですねー。

キュレルもそうで、回復したら
予防や肌トラブル時用として常備させておいて
基本はもとのコスメに戻したいと考えています。

※私は顔用にしてますが、
この泡石鹸は洗顔だけでなく全身用なので
水虫予防に足だけとか
カンジダでデリケートゾーンだけとか
全身洗うとかにも使えます。


で、結論ですが

けっきょく

私の唇は
なんらかの「菌」が原因では
なかったのかもしれません。


でも、

唇の赤みは確実に減ったし
口を動かすと感じる違和感も減ったし
やっぱり効果あったのかなぁ?

まだわからないので
しばらく使ってみて
また感想を書きますね。
レビューも多く、価格も安かったのでのせておきます。
薬局をさがしましたが、あまり売ってないみたいなので、私はネットで買いました。

★7/10追記

洗顔としては
私はこちらの石鹸のほうが
かなり良かったので追記しておきます。

唇についてもまったく悪化せず洗顔できた唯一の石鹸です。
しかも顔の肌までキレイでツルツルになりました。
生理前のニキビにも効果ありでした。
透明の使いやすい石鹸です。
個人的には洗顔としては
コラージュフルフルやキュレル洗顔より
かなり良かったです。
価格も安いのでおすすめです。
記事も書いてます→この記事です。

他の記事も読む→目次はこちら


人気ブログランキングへよかったらクリックで1票お願いします。

↑page top↑